sanmama473’s 4人の子育てblog

特性があると言われる男の子含めて4人の子育て

生後2ヶ月で?ヒトメタモニューウイルスにかかった赤ちゃんの話。

なんか熱い?元気がない?

初めての予防接種を頑張った日の夜。

予防接種後の体調不良は発熱に気をつけて様子を見ていたのですが、、、。

あれ?なんか熱い?

早速、検温したとこ38,0度!!発熱確認!!

すでに時刻は17時を回っている。

と言うことは外来は閉まっていると言う事なのですが、小学生のお兄ちゃん達が38度出すのと訳が違う!

初めての発熱で、しかも生後2ヶ月。

ひとまず予防接種を行なった病院に連絡。

医師と話た所、生後2ヶ月だから受診しておくのも有りだけど、夜間なので他の発熱患者も多い為、更に感染のリスクもあるとの話でした。

 

ひとまず、電話で簡単に問診をしてくださり、

・おっぱいをいつも通りに吸っている感覚がある。

・オシッコがオムツがしっかり濡れるくらい出ている

と言う様な状態で、ママが様子を見れるなら受診のタイミングは任せますとの話でした。

その後、すぐには受診せずに体温をマメに測りながら気をつけていたのですが、少しづつ下がって、一旦37.5度以下に下がった為、夜間の受診はせずに一晩過ごしました。

 

翌朝に小児科外来受診。ヒトメタモニューウイルスと言われた

病院について早速、コロナやインフルエンザ、その他、発熱の原因を明確にする為に綿棒で鼻の粘膜を擦るのを3本。

更に初めての採血にて詳細に検査をされました。

結果はヒトメタモニューウイルス陽性

なにそれ?と思う方もいるかと思うので、簡単に説明します。

RSウイルスと同じく、5歳ぐらいまでに皆んなかかるウイルス風邪だそうです。

ちなみに、三男は生後2ヶ月でRSウイルス陽性で入院しました。

大人になるまでに間に何回も感染し、大人になる頃には鼻風邪程度まで免疫が出来るそうです。

家族が多い分、赤ちゃんは貰ってしまいますね、、、。

 

RSにしても、ヒトメタモニューウイルスでも、生後3ヶ月未満の乳児が感染すると重症化する恐れがある為、基本は入院にて経過観察となるそうです。

実際、三男が生後2ヶ月でRSに感染した際は、肺炎の初見もあった為に1週間の入院をしました。

 

今回、4番目ベイビーはオッパイも据えて、血液検査も結果ミネラルの数値がしっかりあるから、『ママが家で見られるのなら自宅で様子みて良いよ』との事だったので、今回は入院は行わずに自宅へ帰りました。

 

上の3人の時はしっていなかったのですが、4人目は私が意識してミネラルを飲んでいるのが良かったのかなと、個人的には思っています。

オッパイを通じてベイビーもミネラル補給をしてい流のが、血液検査に出たのかなと。

医者でも何でもないので、本当に私の個人的な考えですが。

 

上3人は男の子、今回は女の子という男女の違いもあるかもしれませんね。

女の子の方が体が強いらしい。。。

聴いた事ないですか?

女は妊娠出産と新たな生命を産むので、体が強く作られているとか。

 

話がそれましたが、何であれ、ベイビーの発熱も一晩で下がり、結果的には発熱もヒトメタモニューウイルスが一番の原因ではなく、予防接種の副反応だったと考えられるそうです。

初めての発熱でしたが、かなりの軽症で済んでホッとしました。

 

私が飲んでいるミネラルを紹介しておきますので、気になる方はご参考までに!

販売もしていますので、購入に関する問い合わせやご質問は、リンク内、またはInstagramのDMにてお受けします。

 

エッセンシャルオイル:ミネラル等に関するリンク

http://mydoterra.com/sanmama

 

Instagramアカウント

ttps://www.instagram.com/sunmama473